光線療法+レジトレコース 深刻な冷え性・体力維持・ロコモ対策をされたい方へ光線療法で身体を整え、運動でさらに健康な体へ。 ぽかぽか&リラックス 血行促進 ロコモ対策に 光線のパワーと筋力アップで不調を撃退し強い体へ! このようなお悩みありませんか? 冷え対策をしているのに、いつも手足が冷たい 筋トレやヨガをしても、なかなか体が引き締まらない 体を動かしたいけど、すぐに疲れてしまう 慢性的な肩こりや腰痛がつらい 代謝が落ちて、太りやすくなった 病院では異常なし。でも、なんとなく不調が続いている 年齢とともに体力や筋力の低下を感じている なぜ、冷えが改善しないの? 「冷えないよう気をつけているのに冷えが治らない」「筋トレやヨガ、ピラティスを頑張っているのに、一向に冷えが改善されない」そんなお悩みの裏には、自律神経の乱れが隠れていることが多くあります。自律神経が乱れると、血管がうまく開かず血流が滞り、体が冷えやすくなります。 さらに、冷えている体では筋肉が硬くなりやすく、いくら運動しても筋肉がうまく働かず、筋トレの効果も半減してしまいます。また、硬くこわばった体のまま運動を続けることで、肩こりや腰痛などの痛みを招くことも。 そんな方におすすめなのが、光線療法+レジトレコース 光線療法とは? 「光線療法」は、可視光線・赤外線・温熱を組み合わせ、太陽光を再現しながら、体の深部までアプローチする自然療法です。自律神経のバランスを整え、血行促進・疲労回復・冷え対策など、日焼けすることなく 様々な不調にアプローチします。詳しくはこちら 光線療法で期待できる効果 光と熱の力が、あなたの体にじんわり働きかけることで “なんとなくの不調”が少しずつ整っていきます。以下のような効果が期待できます。 冷え・疲れ・不調だけでなく、「体の土台」まで整える。 光線療法は、あなた本来の元気を引き出す自然なケアです。 光線療法+レジトレコースの特徴 光線療法+レジトレコースは、光線療法で血流を促し体を温めた状態で適切な運動を行うことで、より効率的に体質改善をサポート。自律神経のバランスを整えながら、筋力・柔軟性を向上させることで、健康な体づくりを目指します。また、ロコモティブシンドローム(ロコモ)対策としても効果的です。加齢や運動不足による筋力低下を防ぎ、足腰を強化することで転倒リスクを軽減します。「歩くと疲れやすい」「つまずきやすい」と感じている方や、将来の健康を見据えた体力維持をしたい方におすすめです。 レジトレとは? レジスタンストレーニングの略称。軽いおもりや自分の体重の負荷をかけて筋肉を強化したり筋肉を増やす運動のこと。筋肉が少ない方、運動に慣れていない方、高齢者におすすめの運動です。当店では、フィットネス先進国アメリカの研究機関でも証明されている短時間でも高い効果が期待できるトレーニングメソッドを提供しています。 光線療法+運動の相乗効果 冷えやすい体を 根本から改善 光線療法で血流を良くし、運動で筋肉を動かすことで体温調節機能を高める。自ら発熱する体へと導く。 自律神経のバランスを整える 光のリラックス効果+適度な運動で、交感神経と副交感神経のバランスを調整。 健康的に引き締まった体づくり 血行促進と運動の組み合わせで、代謝アップをサポート。 健康寿命を伸ばす 光によるDNAの修復と骨の再生強化し、運動で筋力アップと運動神経を向上させ、心身ともに自立し、健康的に生活できる期間延伸をサポート。 こんな方におすすめ 冷え性や自律神経の乱れを根本から改善したい方 運動をしても体質がなかなか変わらないと感じている方 体を温めてから無理なく運動したい方 年齢に負けず、軽やかに動ける体を目指したい方 肩こり・腰痛など、慢性的な不調が気になる方 健康的に筋力をつけて、基礎代謝を上げたい方 将来のロコモ予防をしたい方 料金 料金(1回):6,900円〜※コース内容により異なります。詳しくはメニュー・料金ページをご覧ください。 光線療法を届けたい理由 薬や対症療法ではなかなか改善しない不調―― その根本にある「冷え」や「巡りの滞り」に、光線療法はやさしく働きかけてくれます。 私たちの体は本来、自分で治ろうとする力を持っています。 光の力が、その自然治癒力を引き出すサポートになると、私は確信しています。 冷えや不調に悩み、疲れがたまる毎日から抜け出して、 もっと自分らしく、元気に過ごせる心と体を取り戻してほしい。 光線療法が、そのための一歩となることを願っています。 光線療法の専門知識を習得した光線療法士が担当します(一般社団法人光線研究所 認定)。写真は授与式の様子。 Voice お客様の声 「今まで運動しても冷えが改善しなかったのに、このコースでは体が温まりやすくなりました!」40代 会社員 「膝の調子が良くなってきています。効果を感じているので続けています。」50代 会社員 「運動後の疲労感が少なく、むしろスッキリするのを実感しています。」30代 会社員 「スタスタと歩くのが早くなったと家族に言われます。」70代 無職 「運動も簡単で負担なく、光線も気持ち良くて通うのが楽しいです。」40代 自営業 「手足の冷えが減りました。胃の調子もよくなって食欲も出てきました。」50代 パート 他にもたくさんの感想いただいています Flow コースの流れ カウンセリング体調やお悩み、運動経験等をヒアリングします。 01 光線療法適切な部位に光線を照射し、体を温め血流を促します。 02 レジトレ一人ひとりに合った運動(ストレッチ・筋トレなど)を行います。 03 アフターケアアドバイス日常の過ごし方などをご提案いたします。 04 ※光線療法とレジトレの順序が逆になることがあります。 Question よくある質問 Q. どのくらいの頻度で受ければいいですか? A. 週1~2回をおすすめします。体調や目的に合わせてご相談ください。 Q. 運動が苦手でも大丈夫ですか? A. お一人おひとりの体調に合わせた無理のないプログラムを提供しますので、ご安心ください。 Q. 1回あたりのコース時間はどれくらいですか? A. 光線療法は40分、レジトレは15~20分程度になります。その日の体調やプログラムの内容により多少前後します。 よくある質問をもっと見る . 温めるだけでは終わらない、動かすだけでも足りない。 光線療法と運動を組み合わせたケアで、自然治癒力を高め、健やかな未来をつくりましょう。 冷えや不調に悩む日々から卒業! 一人ひとりに合わせたケアで、健康づくりを全力でサポートします! . 光線療法メニュー一覧はこちら